人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の緑鈴会

満開の桜をくぐり抜けた先の建物は

梅若能楽学院会館でした

桜は このふわっと咲く優しい感じがきっと日本人好みなんでしょうね〜

春の緑鈴会_e0071324_00290539.jpeg

春の緑鈴会

とは

観世流梅若会のお能を習っている

母を含むお弟子さん達(生徒さん)の発表会

私は母のお供で行ってきました

春の緑鈴会_e0071324_00284731.jpeg
そう、こちらが能楽堂の舞台です

お弟子さん達の演じるお能や謡、仕舞い、舞囃子を観賞して過ごした

母の何とも優雅な趣味に付き合った一日でした

春の緑鈴会_e0071324_00272607.jpeg
母以外は全員が日本の伝統芸能のプロです

お能を知っている人には
そんなの当たり前じゃん!って事になりますが、、、

能は完全な分業で成り立つ演劇ですからね♪

太鼓も鼓も笛もそれぞれに流派があって
そして地謡は観世流の能楽師の先生方ですよ

日本の伝統芸能を習うお弟子さん達の発表会は
その伝統芸能を大切に見守る一番近い所に居る様な気がしました

お能の披露もあって

春の緑鈴会_e0071324_00281997.jpeg
お能の時は囃子方も地謡の衣装も裃かみしもだ!
格が違う

春の緑鈴会_e0071324_00280147.jpeg

主役はお弟子(生徒)さん
と言っても何年も趣味で通っているご婦人方ですぞ

そして
重要無形文化財各個認定(人間国宝)保持者の梅若玄祥先生も
母の師匠の重要無形文化財総合指定の角当行雄先生も
重要無形文化総合指定保持者の角当直隆先生も
私が存じ上げないだけでこちらにお座りになっていらっしゃる方は皆観世流の能楽師の皆様
ワキは宝生流能楽師の方
すごすぎる!


お能の舞台の不思議は
シテ方(主役)を観世流能楽師が演じると
ワキ方(相手方)は違う流派(観世流のワキは宝生流)の能楽師がつとめて
囃子方は、小鼓も大鼓も笛も太鼓も全てそれぞれの家元の方々で
それぞれが修行を積んできた結果を
この舞台で完成させ
ひとつの演劇が出来上がる事

見事と言うか
主役の生徒さんは能楽師ではないけれど
ワキと囃子方と地謡はすべて本職の皆々様
プロに囲まれての発表会で気持ちいいだろうな
素晴らしい発表会でした


楽屋では和装のお弟子さん達に囲まれて
京都から来ました、、、山梨から来ましたets...とおっしゃる
素敵に年を重ねたご婦人方からお気遣いを頂き
大台を超えた私ですらお弟子さんのご婦人方から見ればひよっこで
各地の銘菓を勧められるままに頂き(汗)
お昼のお弁当のお寿司も美味しかった♡
やっぱりそこか!って感じかなぁ・・・
春の緑鈴会_e0071324_00265612.jpeg
春の緑鈴会_e0071324_00264504.jpeg
春の緑鈴会_e0071324_00263337.jpeg
美味しゅうございました♪

母のおかげで伝統芸能に触れ
心洗われる一日でした
ん~カタルシス

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

『バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ』
SBクリエイティブ様より出版
中国「北京書中縁図書」様より出版
台湾「台湾東販」様より出版
春の緑鈴会_e0071324_23260721.jpg

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


応援ありがとうございます♪にほんブログ村 スイーツブログ ケーキ教室へ



by m-sweets | 2016-04-04 23:49 | Family | Trackback | Comments(0)

神奈川県、湘南大磯でサロン形式のお菓子教室を主宰しています。 お教室は、デモンストレーションと実習です。可愛いケーキを作っています。


by 恋するお菓子